健康まめまめ知識

健康に役立つまめまめ知識を紹介しています。

全身性エリテマトーデス(SLE)と精神障害の関係

私の友人で昨年から言動が普段の様子とは異なることが多くなった人がいます。周囲から見ていても明らかに違うので、家族にとっては尚更のことでしょう。

家族が半ば強制的に病院に連れてゆき精神科で診てもらったようですが異常なし(本当かな?)と診断されたようです。ちなみに脳波にも異常がなかったようです。

その後まもなく別の病状で2週間ほど入院していたところ、スッキリした様子で帰ってきました。以前のような普段の様子に戻ってきました。友人の話を聞いていたところ新たな事実が見えてきました。

実はこの友人、全身性エリテマトーデス(SLE)に罹ってから既に20年ほどが経過しているようです。精神科で異常なしと言われたのは私にとって非常に不可解なのですが、SLEと精神障害には関わりがあることが明らかになっているのでメモとして残しておきます。

[参考資料] 国立研究開発法人 科学技術振興機構 [JST]

注意書き:精神障害はそれ自体でも起きますし、他の疾患により引き起こされることもあります。ここでは他の疾患を排除していることを前提条件として記事をまとめています。すでにSLEかその疑いのある方は主治医にご相談されることをおすすめします。

 

全身性エリテマトーデス(SLE)の症状の一つが精神障害

先の資料を調べてみると、全身性エリテマトーデス(SLE)の患者さんの一定数は精神障害を患うことがあることに気付かされました。

私の友人の場合は病気を患ってからかなりの時間が経過しますが、自分ではそのことに気が付かなかったようで医師ともその点ついては話し合ったことはないようでした。

必ずしも全ての方が精神障害を患うわけではないようですが、ある程度の人は罹るので他の疾患を除外しつつ予備知識として持っていても悪くないと思いました。

ステロイドパルスの副作用としての精神障害

全身性エリテマトーデス(SLE)の治療方法としてステロイドパルス(多量のステロイドを点滴する)が挙げられますが、副作用の一つとして精神障害を引き起こすことがあります。

この場合は症状に応じて投薬などの対処療法が施されます。主治医/精神科医と連携を取りながら症状を和らげるように努めてゆきます。

◆適切な対処をしつつ病気と付き合う必要性

全身性エリテマトーデス(SLE)の場合は治療をやめるわけにはいかないので、副作用が出ることも勘案しながら治療を進めてゆきます。

つまるところ薬の効果と副作用を比較衡量してどちらの効果を望むかという問題になります。症状が重いのは全身性エリテマトーデス(SLE)のはずなので、適切な対処をしつつ病気と上手に付き合っていく必要があるでしょう。
 

 - 病気の原因や対策

  関連記事

糖尿病を予防するために、まず知っておきたいこと

日本における糖尿病の患者数はすでに700万人を超えており、予備軍と呼ばれている人 …

笑うことで免疫力をアップ-その方法

こちらでも書いたように風邪を引くのはウイルスに感染するからですが原因となるのは免 …

膝のぐらつきを抑える方法

最近歩いていて膝がぐらつくと感じることはありませんか。 膝のぐらつきには様々な理 …

職場でもすぐにできる!簡単ストレス解消法

ストレスは免疫力を低めて風邪の原因になるだけでなく、様々な病気の元になりかねない …

つばを飲み込む時に喉がつかえる感じがするのは?

最近つばを飲み込む時に喉に何かがつっかえている感じがしてなりません。意識してつば …

実は虫歯よりも恐い!?歯肉炎と歯周炎の違いとは?

最近歯をみがいている時に歯から血が出ることに気が付きました。私の以前の認識だと「 …

正中頸嚢胞とは?原因と治療法を詳しく解説

少し前に家族が脂肪腫らしきものになったと書きましたが実は事態の進展が見られました …

禁煙をする時にお酒の量を制限する必要性とは?

最近はタバコの値段が高くなってきているのと健康への害が取り上げれらることが多くな …

咳エチケットとは?社会人としての基本的なマナー

冬の時期になるとインフルエンザが流行ってきますね。実はインフルエンザであっても風 …

インフルエンザ予防に加湿器が役立つ理由

日本の気候では冬の時期が一番風邪を引きやすい時です。インフルエンザも冬になると流 …