健康まめまめ知識

健康に役立つまめまめ知識を紹介しています。

インフルエンザ予防に加湿器が役立つ理由

日本の気候では冬の時期が一番風邪を引きやすい時です。インフルエンザも冬になると流行しますが、なぜ冬になると対策として部屋を加湿をするように言われるのでしょうか。

インフルエンザの予防と加湿にはどのような関係があるのでしょうか。
 

部屋を加湿することのメリット

冬の時期、特に太平洋側は非常に乾燥します。東京に至っては晴天率が高いのは嬉しいことですが湿度が低くなるので手を始め体全体がカサカサになるのを感じます。

乾燥は空気中のウイルスにとって絶好の機会となります。

風邪やインフルエンザの原因となるウイルスは微小で空気が乾燥すると浮遊して地面に落ちるまでの時間が長くなります。逆に適度な湿度があるとウイルスは早く落下するので部屋の中にいても吸い込む確立が減るのです。

さらに乾燥した状態は体の粘膜(鼻や喉)の抵抗力を下げて感染しやすい状態を作り出すのでウイルス性の風邪やインフルエンザの原因となるのです。

◆室内の適性な湿度は50~60%

と言われています。
仮に40%を下回ると空気中にウイルスが漂うことになるので注意が必要です。

部屋の湿度を保つためには様々な方法があります。例えば濡れタオルを部屋に干したりお風呂上がりにドアを開けておくなどの方法です。

これらの方法は一時的には湿度が増えますが、適性な湿度を継続的に保たなければ意味がないので単なる気休め程度にしかなりません。

やはり加湿器は必要

室内を適性な湿度にコントロールするためにも加湿器は欠かせません。冬場の時期はエアコンとの併用で若干電気代も上がりますが、インフルエンザ予防のためには必要不可欠なアイテムの一つです。

湿度が上がると部屋も暖かく感じるので一石二鳥です。
 

 - 病気の原因や対策

  関連記事

ナノイーなどの空気清浄機は花粉症に役立つか?

花粉症の時期になると外出時だけでなく家にいる時も何とか花粉症の症状が出ないように …

糖尿病を予防するために、まず知っておきたいこと

日本における糖尿病の患者数はすでに700万人を超えており、予備軍と呼ばれている人 …

つばを飲み込む時に喉がつかえる感じがするのは?

最近つばを飲み込む時に喉に何かがつっかえている感じがしてなりません。意識してつば …

ヒートショック!冬の時期に起こりやすい入浴中事故の予防策とは?

冬場になると毎年のように入浴時に亡くなる人が出てきます。数年前の消防本部の報告に …

睡眠時無呼吸症候群(SAS)と扁桃腺の関係

ここ最近気になっているのが睡眠時に呼吸が止まることです。熟睡している時、急に苦し …

経口補水液-下痢になった時の水分補給法

先日急にお腹が痛くなり下痢に悩まされてしまいました。一日5回も下痢でトイレにいく …

脂肪腫は病院の何科で診てもらえるの?

先日うちの家族にに異変が・・ ちょうど顎の下辺りですがポコっと小さなコブみたいな …

良性発作性頭位めまい症の原因と治療法-体験談

ある日突然、起き上がろうとした時めまいがした経験はあるでしょうか。 めまいの程度 …

風邪を引いた時に薬は必要ないのか?

お医者さんの中にも「風邪を引いた時に薬は要らない」という考えを持っている方がいる …

新五月病(六月病)と五月病の違いと治療方法

以前は学校を卒業した新入社員がゴールデンウィーク開け頃になると何にもやる気がなく …