前歯のブリッジを作成してちょうど一年が経過したので、歯科検診を受けることにしました。検査のために行った手順と、かかった費用を詳しく解説しているので、参考にしてください。
「治療記録」の記事一覧
コンポジットレジンの寿命?突然はがれてしまった理由
数カ月前に知覚過敏の治療でコンポジットレジン充填をした部分が突然剥がれてしまいました。寿命だったのでしょうか?今回の経験から表面をレジン充填した場合の注意点を解説したいと思います。
今回受けた歯科治療のまとめ-歯科選びが最重要
今回5年ぶりに歯科にかかり治療した記録をまとめています。同じような症状で通院を検討している方にとっては一つの参考になるかと思います。
前歯のブリッジ作成:型取りと装着-費用は二万円程度
今回初めて前歯のブリッジを作成しました。かかった費用は合計二万円程度です。診察の時に実際に何を行ったのか詳しく記録したので参考にしてください。
上下の歯をコンポジットレジン充填して知覚過敏を解消
今回は上下の歯を二回に分けてコンポジットレジン充填をしました。歯石取りにかなり苦戦している様子でしたが、おかげでキレイになり知覚過敏も以前より改善した気がします。
ブリッジを作るための抜歯と仮歯の作成
前歯のブリッジを作るためには真ん中の「橋」になる部分の歯を抜かなくてはなりません。今回は根っこだけになった歯の抜歯と仮歯の作成まで一気に行いました。
歯医者の初診時に行うことの流れ
歯医者の初診時には何をするのか、どのくらいの時間がかかるのか覚えておくと、スムーズに治療を受けることができます。初診は治療の全体的な方針や流れを決めるので重要です。
歯医者に通う時に注意すべきこと一覧まとめ
歯医者に通う際にスムーズに診療を受けるにはコツがあります。歯科医が初診時にくれたパンプレットに書かれていたことを分かりやすく解説したので参考にしてください。
歯槽膿漏で数年ぶりに歯医者に行くことに-原因は差し歯
5年ぶりに歯医者に行くことになりましたが、原因は前歯の差し歯の根元が歯槽膿漏になっていたからでした。意外と差し歯はブラッシングが届かない部分ができるので、歯周病になりやすいと感じています。定期検診は必須ですね!
地元で評判の良い歯科医を上手に探す方法
近所には数多くの歯科医が存在しているかもしれません。しかしどの歯科医を選ぶかによって健康にも大きな影響を及ぼすので慎重に選びたいものです。ネットを使って上手に地元で評判の良い歯科医を探すコツを紹介。