歯科医によるアドバイス

以前、歯医者に行った時に「知覚過敏です」と言われたことがあります。

確かに冷たい飲料やアイスクリームなどに敏感に反応していたのですが、原因はよく分かりませんでした。しかし、歯科医と話をしていて普段の生活習慣を考えてみると・・色々と心当たりがありました。

今回は知覚過敏の原因と対処法についてのお話です。
(あくまでも私のケースです)

知覚過敏のメカニズム

健康は歯はエナメル質で覆われているので、しみることはありません。しかし歯周病や他の原因によって歯茎が後退することがあります。主に歯茎が露出した部分がしみる原因となります。

露出した歯茎の部分はエナメル質で覆われていないので、しみるのです。なおかつ後退した部分(象牙質)の表面には細かい穴が無数に空いており、歯の神経までつながっています。

物理的に歯茎が露出した部分に冷たい物が触れることにより、歯の神経まで到達するのが知覚過敏の原因です。

力を入れてブラッシングをし過ぎていたのが原因

知覚過敏に至る原因は様々です。

歯周病が進行して歯茎が徐々に後退することによる露出も考えられます。私の場合は明らかにブラッシングの際に力を入れすぎていたのが原因です。

医師曰く「年齢もあるかもしれないですね」とは言ってたのですが、以前歯を磨く時にパームグリップ(親指以外全て使って握る方法)で、なおかつ固めのブラシを好んで使っていたので、普段のブラッシングに問題があったのは明らかです。

ご注意を!
パームグリップで力を入れてゴシゴシ磨くと、第1少臼歯から第1大臼歯までの3本辺りの歯茎が削れてゆきます。何となく磨いた気にはなりますが、歯茎を痛めるので、あくまでも汚れを落とす感じでやさしく磨きましょう!

 
歯茎を傷つける磨き方が習慣になっていたので、時間の経過とともに徐々に歯茎も削れていったのでしょう。自己流の口腔ケアは歯にとってマイナスになることがあるんですね。

現在はペングリップで軽く持って磨くようにしています。
(歯ブラシの硬さも「ふつう」をつかっています)

コンポットレジン充填で知覚過敏を解消

歯科初診の際、おみやげの如くシュミテクト(知覚過敏用歯磨き粉)をいただきました。

実際に使ってみると知覚過敏が軽減するのを感じました。シュミテクトには硝酸カリウムという成分が含まれていて、刺激が神経まで達しないようにする効果があります。

シュミテクトを使いつつ「ずっとシュミテクトを使うことになるのかな・・」と考えてしまいました。

歯医者での治療で歯石除去を行った後、知覚過敏の治療としてコンポジットレジン充填を行いました。歯茎が後退した部分に医療用のプラスチックをコーティングして埋める治療です。

元々、知覚過敏はさほど症状が強くなかったので、幾らかは効果を感じた程度です。症状がかなり進んでいる人にとっては、分かりやすい効果を感じたかもしれません。

実はこのレジン充填、4箇所行ったのですが、半年足らずで2箇所の部分が取れてしまったのです。歯の側面の表面を薄くコーディングするだけなので、パリッと取れてしまうようです。

幸い、取れた部分の知覚過敏はあまり感じていません。

まとめとして

知覚過敏の原因や症状の強さも様々です。症状がどの程度出ているか、原因が何かによっても治療方法は異なります。今回の私のケースでは・・

  • 強すぎるブラッシングが歯茎の後退の原因
  • シュミテクトを使って症状を軽減することもできる
  • ブラッシング法の改善により症状の悪化を食い止める
  • コンポットレジン充填も効果的だが剥がれることもある
  • 歯がしみるような物を食べないよう気をつける

ということでした。
ちなみに、現在はさほどしみていませんw

歯がしみて気になる方は、かならず何らかの原因があります。ぜひ一度、歯科医に行って受診されることをおすすめします。