夜食のお供に!アーモンドの効果は抜群

夜のふとした時に突然何か食べなくなることはないでしょうか。そんな時にスナック菓子などに手が出てしまうと太る原因となってしまいます。
ちょっと小腹が空いた時と言うのは3食の食事前の空腹とは違うことを覚えておく必要があります。つまり主食程度の量ではなく「少量」口にできれば満足するケースがほとんどです。
そんな時のために、おすすめしたい食べ物があります。
それはアーモンドです。
アーモンドが夜食に適している理由
アーモンドが夜食に適している理由はカロリーの低さです。例えばアーモンドを数粒食べるだけであればカロリーも50kcal以下に抑えられるので太る心配はありません。
なおかつナッツ類と言った自然のものには栄養素が含まれています。例えばアーモンドはビタミンEの割合が多く抗酸化作用が期待できます。ビタミンEは生活習慣病を予防する効果が期待できます。
もちろん夜食と言っても寝付く2時間前には食べ物を摂取するのを休止する必要がありますし、ナッツ類は種なのでよく噛んで消化を助けることも重要です。
しかし数粒程度であれば体にとってはプラスに働く食物なので、夜の時間小腹が空いたらアーモンドを食べてみるのはいかがでしょうか。
体にも良いので一石二鳥です。
関連記事
-
-
風邪を引くとトイレが近くなる理由
少し前に風邪を引いてしまいました。しばらく仕事が立て込んでいて終わった瞬間に緊張 …
-
-
40代女性は必見!びまん性脱毛症の原因と対処法
女性の方で40代に入ってから髪の毛のハリ・コシがなくなってきたと感じている方は少 …
-
-
風邪を引いた時に病院で抗生物質を処方する理由
風邪を引いて病院に行くと決まったように抗生物質を出されることが少なくありません。 …
-
-
自治体の健康診断だけで十分なの?
一定の年齢が来ると、自治体から健康診断の通知が来ますよね。 会社勤めの方であれば …
-
-
緊張すると手足が冷たいと感じる理由とは?
仕事上で大きなストレスを抱えて緊張すると手足が冷たいと感じることはありませんか。 …
-
-
ガーデニングが心身の健康に役立つ理由とは?
ガーデニングは心身の健康を保たせるのに役立つのをご存知でしょうか。 体系的に行わ …
-
-
本気で禁煙すべき理由を3つ挙げてみた
喫煙は「百害あって一利なし」と言われていますが人によってはなかなか禁煙できないの …
-
-
日光に当たると健康が促進する理由
普段あまり気にすることのない日光ですが意外なことに健康を促進させる様々な作用があ …
-
-
お年寄りの熱中症を予防する方法
夏場(6月から9月くらい)の時期になると心配になるのが熱中症です。熱中症は命にも …
-
-
累積疲労から体を守るために大切なこと
季節的に1年のうち最も疲れを感じやすい時期が8月であることは近年の猛暑を見ると明 …