健康まめまめ知識

健康に役立つまめまめ知識を紹介しています。

膝のぐらつきを抑える方法

最近歩いていて膝がぐらつくと感じることはありませんか。

膝のぐらつきには様々な理由がありますが、状態に応じた方法を講じることで上手に抑えることができます。気軽に実行できるものから治療が必要なものまであります。
 

◆関節水腫の場合には治療が必要

現在の膝の状態はどんな状態でしょうか。もし膝に水が溜まって膝の形がはっきりしないようであれば関節水腫の可能性があります。

関節水腫というのは膝に炎症が起こることによって関節包内に関節液の量が異常に多くなることです。整形外科を受診すれば容易に特定することができます。

治療は膝関節内に溜まった水を抜くことと、関節炎の原因を取り除くことです。膝の水を抜くと同時にヒアルロン酸の注射を使うこともあります。関節内の炎症を取り除くために塗り薬や服用薬も用います。

◆筋力低下によるぐらつきの場合

若いころに膝周辺の靭帯(前/後十字靭帯、側副靭帯)を損傷して靭帯が幾らか伸びてしまうと、かなりの時間が経過してから膝のぐらつきを感じることがあります。

元々は周辺筋肉が膝の不安定感を補っていたものの、加齢や生活習慣により筋肉が徐々に衰えてゆくと症状が顕著に表れることがあります。

主に行うべきなのは筋力トレーニングです。膝周辺(特に腿)の筋肉を再び付けることで膝の不安定感を解消することができます。

即効性のある別の方法は膝サポーターの使用です。サポーターは膝を優しく引き締めるように包み込むので突然ぐらつきを感じた時の対処方法になります。

しかし大抵の原因は筋力低下なので面倒がらずにトレーニングをする必要があります。もし膝のぐらつきが大きかったり靭帯に痛みを感じるようであれば整形外科を受診することをおすすめします。
 

 - 病気の原因や対策

  関連記事

咳エチケットとは?社会人としての基本的なマナー

冬の時期になるとインフルエンザが流行ってきますね。実はインフルエンザであっても風 …

経口補水液-下痢になった時の水分補給法

先日急にお腹が痛くなり下痢に悩まされてしまいました。一日5回も下痢でトイレにいく …

酒さ(しゅさ)様皮膚炎の原因と治療法

私の身内で冬の乾燥した時期に突然目の周りと頬の上の部分が赤らんできて痒くなってき …

歯肉炎を治す方法(※予防も)

歯周病の中でも第一段階に相当するのが歯肉炎です。そのまま放っておくと歯槽骨にまで …

歯槽膿漏の初期段階での治し方

ここ最近、前歯の付け根がほぞ痒い感じがします。 それだけでなく軽く押すだけで血や …

職場でもすぐにできる!簡単ストレス解消法

ストレスは免疫力を低めて風邪の原因になるだけでなく、様々な病気の元になりかねない …

【保存版】血流を改善して肩こりを解消する方法

デスクワークをされている方の多くが肩こりを抱えています。実際に病院へ行くほどでは …

生食は危険!鶏肉がカンピロバクター食中毒の原因に

皆さんはご存知でしょうか?食中毒の原因として多いのがカンピロバクター菌です。 ノ …

睡眠時無呼吸症候群(SAS)と扁桃腺の関係

ここ最近気になっているのが睡眠時に呼吸が止まることです。熟睡している時、急に苦し …

笑うことで免疫力をアップ-その方法

こちらでも書いたように風邪を引くのはウイルスに感染するからですが原因となるのは免 …