健康まめまめ知識

健康に役立つまめまめ知識を紹介しています。

膝のぐらつきを抑える方法

最近歩いていて膝がぐらつくと感じることはありませんか。

膝のぐらつきには様々な理由がありますが、状態に応じた方法を講じることで上手に抑えることができます。気軽に実行できるものから治療が必要なものまであります。
 

◆関節水腫の場合には治療が必要

現在の膝の状態はどんな状態でしょうか。もし膝に水が溜まって膝の形がはっきりしないようであれば関節水腫の可能性があります。

関節水腫というのは膝に炎症が起こることによって関節包内に関節液の量が異常に多くなることです。整形外科を受診すれば容易に特定することができます。

治療は膝関節内に溜まった水を抜くことと、関節炎の原因を取り除くことです。膝の水を抜くと同時にヒアルロン酸の注射を使うこともあります。関節内の炎症を取り除くために塗り薬や服用薬も用います。

◆筋力低下によるぐらつきの場合

若いころに膝周辺の靭帯(前/後十字靭帯、側副靭帯)を損傷して靭帯が幾らか伸びてしまうと、かなりの時間が経過してから膝のぐらつきを感じることがあります。

元々は周辺筋肉が膝の不安定感を補っていたものの、加齢や生活習慣により筋肉が徐々に衰えてゆくと症状が顕著に表れることがあります。

主に行うべきなのは筋力トレーニングです。膝周辺(特に腿)の筋肉を再び付けることで膝の不安定感を解消することができます。

即効性のある別の方法は膝サポーターの使用です。サポーターは膝を優しく引き締めるように包み込むので突然ぐらつきを感じた時の対処方法になります。

しかし大抵の原因は筋力低下なので面倒がらずにトレーニングをする必要があります。もし膝のぐらつきが大きかったり靭帯に痛みを感じるようであれば整形外科を受診することをおすすめします。
 

 - 病気の原因や対策

  関連記事

正中頸嚢胞とは?原因と治療法を詳しく解説

少し前に家族が脂肪腫らしきものになったと書きましたが実は事態の進展が見られました …

咳エチケットとは?社会人としての基本的なマナー

冬の時期になるとインフルエンザが流行ってきますね。実はインフルエンザであっても風 …

糖尿病を予防するために、まず知っておきたいこと

日本における糖尿病の患者数はすでに700万人を超えており、予備軍と呼ばれている人 …

インフルエンザ予防に加湿器が役立つ理由

日本の気候では冬の時期が一番風邪を引きやすい時です。インフルエンザも冬になると流 …

乳がんの検診を市町村の開始時期より早く行う理由

以前に身内で乳がんが発見された人がいます。ちょうど40歳になった時の市町村の婦人 …

要チェック!冬季型うつ病の原因と治療法

以前に友人から受けた相談で「毎年冬になると体調が悪くなる、特に気持ちがふさぐこと …

ナノイーなどの空気清浄機は花粉症に役立つか?

花粉症の時期になると外出時だけでなく家にいる時も何とか花粉症の症状が出ないように …

ヒートショック!冬の時期に起こりやすい入浴中事故の予防策とは?

冬場になると毎年のように入浴時に亡くなる人が出てきます。数年前の消防本部の報告に …

【保存版】血流を改善して肩こりを解消する方法

デスクワークをされている方の多くが肩こりを抱えています。実際に病院へ行くほどでは …

生食は危険!鶏肉がカンピロバクター食中毒の原因に

皆さんはご存知でしょうか?食中毒の原因として多いのがカンピロバクター菌です。 ノ …