健康まめまめ知識

健康に役立つまめまめ知識を紹介しています。

歯槽膿漏の初期段階での治し方

ここ最近、前歯の付け根がほぞ痒い感じがします。

それだけでなく軽く押すだけで血や膿のような物が少し出るので心配になっています。特に疲労がたまっている時には症状が顕著です。

私は元々前歯に義歯をかぶせているので、その部分が歯槽膿漏になった可能性大です。今のところ歯茎が腫れたり歯がぐらつくことはないので初期段階だと思いますが、ここで治しておかないと後々面倒になります。

どんな方法で治せるのか備忘録として残しておきます。
 

ブラッシング/歯槽膿漏薬を使う

歯槽膿漏とは歯を支えている歯槽から膿が出てくる状態を指します。主な原因は歯石に付着した細菌です。歯石は元々歯垢がこびり付いていたものが時間が経って硬くなったものですが同時に細菌も繁殖してゆきます。

これほ放っておくと付着した細菌が歯周病を引き起こしますが、歯槽膿漏も歯周病の段階が進んだ状態と言えるでしょう。

初期段階の歯槽膿漏を治すにあたり、ブラッシングはとても大切です。ブラッシング(歯間ブラシも)をしっかりすることで、歯垢を上手に落とすことができるので細菌の広がりを防ぐことができます。

同時に歯槽膿漏薬を使うことができます。歯科医の方が紹介しているものもありますし、初期段階であれば市販薬でも治ることがあるようです。

この手の歯槽膿漏薬は指を使って歯と歯茎の間一帯に塗りこんで殺菌と同時に炎症を治します。医薬品の部類なので特定の商品はお勧めしませんが、初期段階の歯槽膿漏であれば評判の良い物を使ってみる価値ありです。

◆早めに歯科医の受診を

ここまで治療法を紹介しておいてアレですが、やはり一度は歯科医の受診を早めにされることをおすすめします。

歯槽膿漏の原因となっているのは多くの場合プラークコントロールが十分ではないことが考えられます。今回歯槽膿漏になった部分は治ったとしても歯石が形成しやすい状態であれば、遅かれ早かれ他の箇所に症状が出てくる可能性があります。

一度歯石になってしまった部分は自分では除去できないので、歯科医にお願いして取り除いてもらう必要があります。つまり歯科医を受診することとセルフケアを合わせて歯槽膿漏を初期段階で治してゆくことが大切なのです。
 

 - 病気の原因や対策

  関連記事

夏の時期にピークを迎える手足口病に注意

お子さんのいる家庭であれば誰でも知っている手足口病ですが夏の時期になると流行のピ …

プール熱(咽頭結膜熱)の症状と二次感染を防ぐ

昔は子どもたちにとって夏といえばプール!と言うほど楽しみにしていましたが今はどう …

急に腰を痛めた時(筋・筋膜性腰痛症)の対処法

先日、突然腰を痛めてしまいました。 昼食をいただいていた時に急に腰が痛くなり動か …

咳エチケットとは?社会人としての基本的なマナー

冬の時期になるとインフルエンザが流行ってきますね。実はインフルエンザであっても風 …

酒さ(しゅさ)様皮膚炎の原因と治療法

私の身内で冬の乾燥した時期に突然目の周りと頬の上の部分が赤らんできて痒くなってき …

急な首の痛み!病院何科に行けばいい?

ある日突然、首が痛いっ! という経験はおありでしょうか。(私は体験済みです) 「 …

糖尿病を予防するために、まず知っておきたいこと

日本における糖尿病の患者数はすでに700万人を超えており、予備軍と呼ばれている人 …

本当に大丈夫?右脇腹の痛み-実は様々な原因がある

突然に右脇腹が痛くなったことがあるでしょうか。 場所が場所だけに心配になるのも無 …

セデンタリー症候群とは?仕事中にできる対処法

「座りすぎの弊害」というのをご存知でしょうか?これはセデンタリー症候群と言ってデ …

つばを飲み込む時に喉がつかえる感じがするのは?

最近つばを飲み込む時に喉に何かがつっかえている感じがしてなりません。意識してつば …